文字の大きさ
TEL0744-24-4700
診療受付時間

午前 8:00~11:30
(診療時間 9:00~12:00)
午後 13:00~15:30
(診療時間 13:30~16:00)
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日・年末年始

午前 8:00~11:30 (診療時間 9:00~12:00)
午後 13:00~15:30 (診療時間 13:30~16:00)
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日・年末年始

内科

ホーム / 診療科 / 内科

内科 外来診療担当一覧表

午前
上杉

田中(予約)
中島
浦野
上杉
吉村
※第2 休診
中島
※第4 休診
午後
吉村
田中(予約)
吉村
浦野
中島

スタッフ紹介

専門医・認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会専門医

南 繁敏

専門医・認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会専門医

中島 孝夫

専門医・認定医
日本内科学会認定医

非常勤医師 2名

特色と治療

内科の対象となる疾患は、消化器・循環器・呼吸器・代謝、腎臓・神経系・血液・感染症など多岐にわたります。そのために内科は専門化・細分化が進み、内科医はともすれば自分の専門分野のみの診療に限定してしまう傾向にあります。

最近、注目を集めているメタボリック・シンドロームは、内臓肥満があって高血圧・高血糖・高コレステロール、が加わることでお互いに悪影響を及ぼして心血管病の危険性を飛躍的に上昇させるというものです。

必ずしも病気といえる段階のものではありませんが、これなどは心理学・栄養学・運動生理学的な面も加味して総合的な対応を要するものでしょう。いかに専門医であっても総合診療的な視点が必要であることを物語っています。

私達内科は常勤スタッフとしては3名ですが、うち2名は内科学会専門医(循環器専門医、消化器内視鏡専門医でもあります)、1名は内科学会認定医の資格を有し、専門も生かしながら広い視野に立って診療するように努めております。

また、小規模であるがゆえに他科とも密接に連絡を取り合い、大病院では難しい、機動性を生かした早期診断・早期治療をするようにしています。とくにMRI、CT、超音波検査、内視鏡などの検査は出来るだけ早く実施するようにしております。また、胃カメラでは経鼻式の、細いカメラ(鉛筆よりも1mm細い)を橿原市で真っ先に導入して患者様の苦痛を軽減するとともに、既に早期胃癌などの発見に努めております。

私達は地域の病院として地域医療を担うことを目指しておりますが、奈良医大のごく近くにある立地条件から大学病院との連携も密にしております。

上部へスクロール